CoreOSの手動アップデート

CoreOSは自動アップデート・自動再起動が基本ですが、手動でもアップデートが可能です。
たまにアップデートが中途半端なのか、CoreOSの操作に失敗する時があるので、そんな時は下記コマンドでアップデートをかけた後、再起動するようにしています。

$ sudo update_engine_client -update



なお、OSが最新でアップデートが無い時は、「失敗」と表示されます。ダウンロードされるものが何もなく、「失敗」と表示された場合は最新バージョンになっていると考えましょう。

0 件のコメント :

コメントを投稿